初めての方や女性一人でも安心。笹塚のバー「オトナノノミカタ」店内ツアー

「BARオトナノノミカタ、気になるけれど実際どんな雰囲気なんだろう?」
初めてお越しになる方やお一人様の場合、小さな不安を感じる方もきっと多いはずです。バーの扉を開けるのは、結構勇気がいりますよね。
この記事では、BARオトナノノミカタの外観から店内の様子、カウンターに着席するまでの様子をご紹介。当店にご興味を持っていただいた方に、少しでも入店後の雰囲気がお伝えできれば嬉しいです。
 

笹塚駅から徒歩3分!商店街の奥に広がる隠れ家バー

<写真⑩>
BARオトナノノミカタがあるのは、京王線・笹塚駅の北口から徒歩3分の場所。
笹塚十号通り商店街をまっすぐ進むと、ちょっと昔懐かしい雰囲気の「マルイストアー」というモールが右手に現れます。
モール内を奥まで進めば、BARオトナノノミカタに到着です。
<写真4>と<写真11>
焼酎バーと聞くと、少し渋いイメージがあるかもしれませんが、当店はカフェバーのような温かみのある佇まいです。
外には木枠の窓があり、店内の様子を少し覗けるため、入店前に混雑具合を少しチェックできます。
 

女性一人だからこそ入りやすい、温かみのある空間

<写真7>
さっそく入店してみましょう。
扉を開けると、やわらかいオレンジの灯りに包まれた、こぢんまりした空間が広がります。
カウンターには焼酎ボトルがずらりと並び、凛とした中にも温もりのある雰囲気です。
席数は、カウンター10席、4名がけテーブル1卓、2名がけテーブル1卓。コンパクトな店内ですが、曲線を描くカウンターのおかげで、圧迫感なくお過ごしいただけます。
 

カウンター席に座った時の目線は?

<写真3>
カウンターに腰を下ろすと、目の前に広がるのは焼酎ボトル。初めてのお一人様だと、急に手持ち無沙汰になったり、「どう過ごそうかな」と迷ったりすることもありますよね。
そんな時に視線を受け止めてくれるのが、ずらりと並ぶ焼酎ボトルたち。これが、意外と小さな安心感に繋がります。
一人で静かに過ごしたい時、スマホから離れて寛ぎたい気分の時も、どうぞリラックスしてお寛ぎください。
<写真6>
また、当店のお料理は一人飲みに寄り添ったサイズ感です。たとえば、あさりの酒蒸しや季節の小鉢など、軽くつまめる一皿をいろいろご用意。女性のお一人様や少食の方も、お気軽にお楽しみください。

女性一人飲みにおすすめの時間帯

<写真8>
BARオトナノノミカタの営業時間は、20:00〜26:00(最終入店 25:00)。
その日のタイミング次第ではありますが、いちばん賑わうのは23時〜24時、比較的ゆったり過ごせるのは開店直後の20時~22時です。
初めての方や、女性一人でのご来店にまだ少し不安がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
 

笹塚で、一人だからこそ楽しめるBARオトナノノミカタ

BARオトナノノミカタは焼酎バーでありながら、カフェのように温かみのある雰囲気が特徴です。
「女性一人でも大丈夫かな?」と少し心配になる方も多いかと思いますが、当店では”大人”の方が心地よく過ごせる空気感を大切にしてきました。
 
勇気を出して扉を開けてくださった方が、すぐに肩の力を抜いて楽しめるよう、お酒のご提案や席のご案内もできる限り配慮いたします。混雑状況など、気になることがあればお気軽にお問い合わせくださいね。
 
次回の記事では、気になる「平均予算」や「チャージ料」について詳しくご紹介します。どうぞお楽しみに!